[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●涅槃の道場● 第73番~第80番札所 第73番 我拝師山 出釈迦寺 香川県善通寺市吉原町 ご詠歌:迷いぬる六道衆生救わんと 導き山に出づる釈迦寺 本尊:釈迦如来 第74番 医王山 甲山寺 香川県善通寺市弘田町 ご詠歌:十二神味方に持てる戦には 己れと心かぶと山かな 本尊:薬師如来 第75番 五岳山 善通寺 香川県善通寺市弘田町 ご詠歌:われ住まばよも消えはてじ善通寺 深き誓いの法のともしび 本尊:薬師如来 第76番 鶏足山 金蔵寺 香川県善通寺市金蔵寺町 ご詠歌:まことにも神仏僧をひらくれば 真言加持の不思議なりけり 本尊:薬師如来 第77番 桑多山 道隆寺 香川県仲多郡多度津町 ご詠歌:願いをば仏道隆に入りはてて 菩提の月を見まく欲しさに 本尊:薬師如来 第78番 仏光山 郷照寺 香川県綾歌郡宇多津町 ご詠歌:踊りはね念仏となう道場寺 拍子をそろえかねを打つなり 本尊:阿弥陀如来 第79番 金華山 天皇寺 高照院 香川県坂出市西庄町 ご詠歌:十楽の浮世の中をたずぬべし 天皇さえもさすらいぞある 本尊:十一面観音 第80番 白牛山 国分寺 香川県綾歌郡国分寺 ご詠歌:国を分け野山をしのぎ寺々に 詣れる人をうごけまします 本尊:十一面千手観音
![]() 巡礼・遍路の旅 TOPページへ |