![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() |
●菩提の道場● 第57番〜第65番札所 第57番 府頭山 栄福寺 愛媛県越智郡玉川町 ご詠歌:この世には弓矢を守る八幡なり 来世は救う弥陀仏 本尊:弘法大師 第58番 作礼山 仙遊寺 愛媛県越智郡玉川町 ご詠歌:立ち寄りて作礼の堂にやすみつつ六字をとなえ経をよむべし 本尊:千手観世音菩薩 第59番 金光山 国分寺 愛媛県今治市国分 ご詠歌:守護のため建ててあがむる国分寺 いよいよめぐむ薬師なりけり 本尊:薬師如来 第60番 石鎚山 横峰寺 愛媛県周桑郡小松町 ご詠歌:たて横に峰や山辺に寺たてて あまねく人を救うものかな 本尊:大日如来 第61番 栴檀山 香園寺 愛媛県周桑郡小松町 ご詠歌:後の世を思えば詣れ香園寺 止めて止まらぬ白滝の水 本尊:大日如来 第62番 天養山 宝寿寺 愛媛県周桑郡小松町 ご詠歌:さみだれのあとに出でたる玉の井は 白坪なるや一宮かは 本尊:十一面観世音菩薩 第63番 密教山 吉祥寺 愛媛県西条市氷見 ご詠歌:身の中の悪しき悲報を打ちすてて みな吉祥を望み祈れよ 本尊:毘沙門天 第64番 石鉄山 前神寺 愛媛県西条市洲之内 ご詠歌:前は神後ろは仏極楽の よろずの罪をくだく石鉄 本尊:阿弥陀如来 第65番 由霊山 三角寺 愛媛県川之江市金田町 ご詠歌:おそろしや三つの角にも入るならば 心をまろく慈悲を念ぜよ 本尊:十一面観世音菩薩
![]() 巡礼・遍路の旅 TOPページへ |