![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() |
●菩提の道場● 第40番〜第47番札所 第40番 平城山 観自在寺 愛媛県南宇和郡御荘町 ご詠歌:心頭や自在の春に花咲きて 浮世のがれて住むやけだもの 本尊:薬師如来 第41番 稲荷山 龍光寺 愛媛県北宇和郡三間町 ご詠歌:この神は三国流布の密教を 守り給わむ誓いとぞ聞く 本尊:十一面観世音菩薩 第42番 一課山 仏木寺 愛媛県北宇和郡三間町 ご詠歌:草も木も仏になれる仏木寺 なおたのもしき鬼畜人夫 本尊:大日如来 第43番 源光山 明石寺 愛媛県東宇和郡宇和町 ご詠歌:聞くならく千手のふしぎのちかいには 大盤石もかろくあげいし 本尊:千手観世音菩薩 第44番 菅生山 大宝寺 愛媛県上浮穴郡久万町 ご詠歌:今の世は大悲のめぐみ菅生山 ついには弥陀の誓いをぞまつ 本尊: 第45番 海岸山 岩屋寺 愛媛県上浮穴郡美川村 ご詠歌:大聖の祈る力のげに岩屋 石の中にも極楽ぞある 本尊:不動明王 第46番 医王山 浄瑠璃寺 愛媛県松山市浄瑠璃町 ご詠歌:極楽の浄土瑠璃世界たくらへば 受くる苦楽は報いならまし 本尊:薬師如来 第47番 熊野山 八坂寺 愛媛県松山市浄瑠璃町 ご詠歌:花を見て歌詠む人は八坂寺 三仏じょうのえんとこそきけ 本尊:阿弥陀如来
![]() 巡礼・遍路の旅 TOPページへ |